〒381-2221 長野県長野市川中島町御厨330-2
御厨公園より車で3分/駐車場:有
受付時間 | 9:00~22:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
疲れやすい人、疲労感がなかなか抜けない人、常に疲れている人の特徴は、どなたも猫背です。
逆に猫背の人は、疲れやすく、疲労感が抜けにくく、いつも疲れていると言ってもいいでしょう。
それほどまでに猫背と疲れ(疲労)は相性がいいのです。
現代の日本における疲労は「脳の疲労」であることが多く、肉体疲労では無いのが特徴です。
ベストセラーになった『脳を鍛えるには運動しかない』を読めばそのカラクリがすぐに理解できるでしょう。私たちが感じる「疲れ」とは、ほとんどの場合が「脳疲労」であり、「脳疲労」の解消には運動しかないのです。
仕事も日常生活も、100年前から比べるとずいぶん便利になりました。もっと200年前と比べたらさらにです。明らかに昔の人の方が便利ではない生活をしているのに、疲労感は現代人の方が多いのです。
運動不足は猫背になります。
運動不足は疲れやすくなります。
猫背も疲労感も解消するために、ぜひ運動を日常生活に取り込んでいきましょう。
猫背の主な原因は運動不足です。週に5日スポーツジムに通う猫背の人は、特殊なスポーツをしている人です。
私は【筋トレ】、【有酸素運動】、【ストレッチ】が運動の大きな柱だと思っています。
中でも猫背の解消にはストレッチが欠かせないと考えます。
筋トレや有酸素運動は、「◯回頑張った!」「◯km走った!」など、達成感を得やすい運動ですが、ストレッチは痛いばかりで達成感がありません。
慣れてくればストレッチ後の体の軽さが快感になるのですが、多くの方はストレッチを嫌います。
だからこそ、姿勢がいい人の割合が少ないのだとも思います。
運動全般は猫背対策になりますが、ストレッチの割合を増やすと猫背が解消します。
もしあなたが、肉体疲労いっぱいであれば、たっぷり睡眠を取れば回復します。
もしあなたが、肉体疲労を感じずに1日が過ぎるようであれば、運動をすれば疲労感が抜けます。
一言で「疲れた」と言っても、その「疲れ」の正体が何なのかをしっかりと確かめる必要があります。それにより、対策が180度違ってくるからなのです。
分刻み、秒刻みで忙しさを感じているとしたら、脳疲労が考えられます。
1日に累計何百キログラムもの荷物を運んだりする仕事に従事していれば、肉体疲労が考えられます。
肉体疲労はたっぷりと寝れば回復しますが、脳疲労は寝ただけでは回復が遅くなるでしょう。脳疲労にこそ、運動が必要なのです。
そして嬉しいことに、どんな運動をしても脳疲労には有効であるそうなので、好きな運動からスタートすればいいのです。
どんな運動でも脳疲労に有効ではありますが、日頃運動をする習慣がなければ第一歩がとても大きなハードルになってしまいます。
運動不足の日々が長ければ長いほど何から始めていいかが分からないものです。
また、無意識的に「運動したくないな」と思っていたら、やらない言い訳やできない言い訳ばかりが浮かんできます。
だからこそ、第一歩はハードルを下げて下げて、とても簡単なハードルにするのが継続するコツの一つです。
拙書猫背に関する本の中でもとても大切な運動として紹介させていただいているこのストレッチを、運動不足解消の第一歩としてやってみてください。
足を肩幅ぐらいに開く
↓
手を背中側で組む
↓
肘をしっかり伸ばす
↓
息を吐きながら、できるだけ前に倒れます
↓
息を吐き切ったら終わり
ストレッチ不足で体が硬くなってしまっていては、どんな運動をするにも重くて大変です。
まずは簡単なストレッチから始めてみましょう。
長野市の整体&カイロプラクティック院のカイロプラクティック伊東では猫背で疲れやすいのを解決するサービスをご提供しております。
「とにかく運動不足」、「徹底的に運動不足」、「運動なんてやってたまるか!」ぐらいに思ってるあなたにおすすめなのは【全身SP】です。日頃の運動不足を解消する要素がたっぷりと含まれていますので、施術後に心地よい疲労感を得る人も多いです。
少しは運動もしているけれど、姿勢がイマイチなあなたには【姿勢矯正・猫背改善】がおすすめです。姿勢の悪さの原因の一つである骨盤の前傾や後傾も含めてしっかりと対応いたします。
産後に特に猫背になり疲れやすくなったあなたには、【産後の骨盤矯正】がおすすめです。育児疲れも含めて取り去りましょう。もちろんお子様づれ大歓迎でお迎えいたします。
今のあなたのお体が何を求めているのかでお選びください。
もちろん、日時だけご予約して、ご来院の際にお決めくださってもけっこうです。
LINEで簡単にお問い合わせ・ご予約ができます。
ご希望の日時等を教えてくださればすぐにお返事いたします。
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
院内サービスの向上のため、2024年3月31日(日)をもちまして、電話でのお問い合せ対応を廃止させていただきます。