〒381-2221 長野県長野市川中島町御厨330-2
御厨公園より車で3分/駐車場:有
受付時間 | 9:00~22:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
古今東西、頭痛で悩んでいる人はとても多いです。「頭痛 有名人」とでも検索をかけたら続々と紹介されていますので、頭痛持ちの人を探すのはとても容易です。
当院での集計ですが、猫背で悩んでいる人で頭痛の人の割合はとても高いです。頭痛で悩むお体の時、猫背の要因となる運動不足になるのも容易に想像がつきます。
頭が痛いのでやる気が出ず、猫背になる。
猫背だからやる気が出ず、頭痛になる。
どちらも正解で、悪い相乗効果が出来上がっています。
この厄介な頭痛と猫背の両方を解消する方法をご紹介します。
首の周辺の筋肉が硬くなって可動域が狭くなると、頭が前に倒れるような姿勢になります。本来であれば首に真上に頭が乗るのが理想的な立ち姿勢ですが、首周辺の筋肉が硬くなるとアゴを出すような姿勢になります。
首周辺の有名な筋肉の一つに僧帽筋(そうぼうきん)があります。背中上部にある肩甲骨を覆うように広く存在する筋肉で、その端っこは頭部にも付着しています。広い筋肉が硬くなると、付着している頭部の血流が悪くなり、頭痛になるのです。
大雑把な分類ですが、お風呂に入って体全体を温めたときにどうなるのかを観察してみてください。
温まった時に「楽になった」と感じたら、運動不足の可能性が高いです。中でも有酸素運動(ウォーキング等)とストレッチが不足してるかもしれません。
温まった時に「ズキズキと痛みが増した」と感じたら、痛みの箇所に炎症が生じている等のトラブルが存在するかもしれません。医療機関で相談されることをおすすめします。
運動不足で猫背、運動不足で頭痛であれば、首周辺の筋肉のストレッチをすることでその両方が緩和されます。
ゆっくりと頭を横に倒します
↓
反対側に倒します
この際に、体が温まってるとより効果的です。ウォーキングや入浴などと組み合わせてやるのをおすすめします。
長野市の整体&カイロプラクティック院のカイロプラクティック伊東では猫背で頭が痛いのを解決するサービスをご提供しております。
ストレートネックもあり、骨盤の前傾や後傾もあれば【姿勢矯正・猫背改善】がおすすめです。姿勢を整えることで体の調子を整えるメニューです。
運動不足すぎるのを実感し、体のあちこちに不調が感じられるのであれば【全身SP】がおすすめです。
あなたが自分では気づかない不調も見つけて、未来の不調を予防する効果を得てください。
産後に猫背や頭痛などの不調が出てきた自覚があれば、【産後の骨盤矯正】がおすすめです。体の土台でもある骨盤を整えて、姿勢も不調も軽くしていきましょう。
もちろん、日時だけご予約して、ご来院の際にお決めくださってもけっこうです。
LINEで簡単にお問い合わせ・ご予約ができます。
ご希望の日時等を教えてくださればすぐにお返事いたします。
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
院内サービスの向上のため、2024年3月31日(日)をもちまして、電話でのお問い合せ対応を廃止させていただきます。