〒381-2221 長野県長野市川中島町御厨330-2
受付時間 | 9:00~22:00 ※電話受付は20時まで |
---|
大きく背中が丸くなってしまっている人から、ちょっとした猫背まで、姿勢の悪さがお悩みの方のご来院はとても多いです。
多くの方が間違っているのが、「今の姿勢をよく見せるために頑張って胸を張る」行為です。小学生のころ、先生が「し・せ・い!」と注意を促すときに無理矢理胸を反らせる行動がそれに当たります。
無理矢理に胸を反らせたところで、「それ、美容と健康に役立ってませんから!」というのが私の意見です。
学校の先生に「し・せ・い!」と言われて胸を反らせた時、多くの筋肉が緊張状態にあります。筋肉を緊張させている時には、自律神経の交感神経が優位になっています。交感神経が優位になると、呼吸や脈拍などの数値が上がります。興奮状態にも近づきます。
授業を受けるために興奮状態が適しているのでしょうか?そうではありませんね。リラックスして集中できているといい学習効果が生まれます。副交感神経優位にするためには、筋肉の緊張があってはなりません。
美容にも健康にもいい「いい姿勢」は、筋肉が緊張せずともバランスのいい姿勢が保てる状態です。
そのためには、普段から筋肉を柔らかく保つためのストレッチが欠かせません。
自力でストレッチがやれない人、ストレッチ習慣が身につかない人はぜひ整体やカイロプラクティックの先生、またはスポーツジムのインストラクターさんにご相談されるといいでしょう。
もちろん運動の3つのポイントである筋トレと有酸素運動も併せて行うと効果的です。
いい姿勢を手に入れるには、日々の地道な体づくりが王道であり近道でもあります。
お電話でのお問合せ・相談予約
できるだけLINEをご利用ください。
フォームからのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
〒381-2221
長野県長野市川中島町御厨330-2
今井駅より徒歩20分
駐車場:有
9:00~22:00(電話受付は20時まで・LINEは24時間対応)
不定休